効率の良い鉄の摂り方を知ってサプリメントを活用する方法
ミネラルなどと同じように積極的に摂ることをおすすめされている鉄は、実は吸収率の悪い栄養素の一つです。
サプリメントを飲んで鉄を補おうとお考えであれば、吸収率を高めるコツを知っておくと良いでしょう。ここでは、効率の良い鉄の摂り方を知って、サプリメントを活用する方法をご紹介します。
だるい、疲れやすいといった症状が表れる鉄欠乏性貧血。若い女性をはじめ、働き盛りの中高年代性にも多いこの症状は、鉄が不足して起こるものです。
体内の組織や臓器などへ酸素を運ぶ働きがある赤血球の中には、ヘモグロビンというたんぱく質が存在します。このヘモグロビンが正常に働くためには、鉄の存在が欠かせません。
鉄が不足するとヘモグロビンの合成が阻害されてしまうため、貧血の症状が起きてしまうのです。栄養素の摂取は毎日の食事から得るのが基本的な事ではありますが、食べ物から摂取する鉄では十分に補えていないかもしれません。
鉄は、ヘム鉄と非ヘム鉄の二つに分けられます。牛乳や卵、野菜などに含まれていて、毎日の食事で手軽に摂取しやすい非ヘム鉄は吸収率が低いのです。
赤身の魚や肉などに含まれているヘム鉄の吸収率が30%なのに対して、非ヘム鉄は7%ほどしかありません。しかし、ヘム鉄を含んだ食材を毎日続けるのは簡単ではありません。
そのため、サプリメントなどを活用し、積極的にヘム鉄を摂取するのをおすすめされているのです。吸収率の良いヘム鉄も、そうでない非ヘム鉄も、体内ではチームを組んで働いています。
貧血を改善したいからと、ただ鉄だけを摂取しても血液の状態は良くならないのです。貧血の症状を根本的に解決したいのならば、鉄の働きを助けるビタミンCやビタミンB12、葉酸なども一緒に摂取するように心掛けましょう。
これらの栄養素には鉄の吸収率を高めたり、血液の元となる赤血球の生成を促す作用があります。サプリメントを活用する際には、吸収率の高いヘム鉄が配合されたものを選び、その他葉酸やビタミン類などの栄養成分も合わせて摂るようにしましょう。
鉄は健康維持に欠かせない栄養素の一つですが、吸収率が悪いものです。食材によっては吸収率の悪い非ヘム鉄が含まれているものも多く、食事だけで十分な量を摂るのは難しいかもしれません。
ですから、吸収率の高いヘム鉄が配合されたサプリメントを摂りいれて、不足しがちな鉄を補いましょう。鉄は葉酸やビタミン類などの他の栄養と共に働き、作用します。根本的な改善を目指すためには、それらの栄養素も一緒に取り入れることをおすすめします。